遠赤外線効果で、一人分でもふっくら炊きあがります!
「おなかはすいたけど、炊飯ジャーで一人分炊くのも面倒だしなぁ…」 なんて、日常によくあるシーンだと思いませんか?
少ない量のご飯をジャーで炊くと、あまりおいしく炊きあがらなかったりするし なにより時間もかかって面倒ですよね? そんなとき、このセラ・クックがあれば、一〜二人分のご飯がおいしく炊きあがります。
[直火での調理法] お米・1.5合の場合・・・水は320cc 1.お米をよく洗って水を切り、セラ・クックにお米と水を入れる 2.直火で約15分加熱します。(沸騰するまで強火で5分、沸騰したら弱火で10分) 3.火を止めて、5〜10分むらせば、ふっくらおいしいご飯の完成です。
[電子レンジでの調理法] お米・1.5合の場合・・水は380cc 1.お米をよく洗って水を切り、セラ・クックにお米と水を入れる 2.レンジ強で約18分加熱します。 3.炊き上がったら、そのままレンジ内で加熱せず、15〜20分蒸らしておけば、
ふっくらほかほかご飯の出来上がりです。
※レンジご使用の場合は、直火の場合より多目の水で炊いてください。
加熱時間はレンジの出力によって変わります。(600Wなら約20%短縮)
料理の素材を熟成させる、遠赤外線効果で食物の酸味、塩やしょうゆなどの辛さが和らぎ ご飯の甘みを増すなど、こくのあるまろやかな味に仕上がります。 (ご飯を炊く場合、0.5合〜1.5合まで)
この特性を利用して、シチューや野菜スープなど、さまざまな料理にもご利用いただけます。
 |
 |
内側には、ラインが引いてあるので、ご飯を炊くときの水量などの目安になって便利です。 |
内蓋の重みで適度の圧力がかかり、ご飯がふっくらと炊き上がります。 |
直火での調理はもちろん、電子レンジやオーブンでの加熱にも対応。 残ったご飯は、そのまま冷蔵庫で保存できます。
急熱・急冷にも耐える「超耐熱原料」を40%以上を含んでいるので、 冷蔵庫から出して、すぐ調理(加熱)しても割れることなく安全・安心ですよ。
…って、これでもまだ「面倒だ」って人います…? セラ・クックに入った炊き立てのふっくらご飯に
、卵をかけて「卵ご飯!」 とかなら、後片付けもすごく楽チンですよ(笑)
サイズ:径140×高さ118mm 耐熱温度280℃
|